私流、低音を出す時のポイント

かんそう

普段、上吹き(高音吹き)の20代フリー奏者の方が、
低音に興味を持ったが、なかなかうまくいかないとのこと…

その直後、低音の仕事が決まり、頑張りたいと話を聞いたので、
何となくお節介をしてみました。笑

アドバイスその1 
顎の動き…顎の関節の位置の確認と、関節の動きの確認

アドバイスその2 
アパチュアを意識的に広くするのではなく、上唇の振動する範囲を面で広くする。(奥行きを意識)

これは、zoomで別件の打ち合わせの際にぽろっと言ったことでした。

そしたら、こんな感想をいただきました

エロイカのトリオや第九4番ソロで低い音に降りる時に、今までは潰れたというか平面的な鳴らし方しかできなかったのが、奥行きをイメージすると立体的に鳴らせるようになりました!

あと、今まで低い音のときあんまりプレスできてなかったのが、奥行きを考えて吹くとマウスピースがしっかり唇に密着する感じがあって安定するようになりました😊

たぶん今まで低い音は顎を突き出すようにしてて上唇にプレスできてなかったのが、奥に空間を作ることで突き出さなくてもよくなって、両方の唇にしっかりプレスできるようになって安定したのかなと思います。

うん、良かった!

感覚は人それぞれなので、
こればかりは本当に表現が一人ひとり違いますが、
良い方向に向かってくれているようです。

楽しく吹けるのが何よりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました